感覚の体験の中から思考力が育つ時期、自然は最良の遊び相手 感覚の体験の中から思考力が育つ時期、自然は最良の遊び相手
幼児期は、五感を通して、具体的にモノを感じ考えていく傾向が強い時です。

お知らせ

●【1年のようす・ぐるっと体験!園庭ストリートビューこちらから。(2025.4.1)
【途中入園をご希望の方へ】詳しくは入園案内をご覧ください(2025.4.1)
【親子ひろば毎週水曜に開催中こちらから
【見学・説明会についてはこちら
●【紹介】
様々な角度から園を知るページ

      

中瀬幼稚園の公式 Instagram

保育について

 当園は、ケヤキ、イチョウ、桜など60種類を超える木々に囲まれた武蔵野の自然が色濃く残る屋敷林の中にあり、「杉並区保護樹林」となっている歴史ある森です。
 園舎を中心に、北側には竹林、南側には菜園と開放感のあるグラウンドが広がり、豊かな自然環境の中で、子どもたちが季節の移ろいを肌で感じながら、さまざまな体験を重ねてほしいと願っています。
 草や土に触れたり、小さな生きものと出会ったり、野菜を育てたり絵を描いたり…。音楽に親しんだり、木片や泥粘土を使ってものづくりをすることも、私たちが大切にしている日々のあそびです。
 子どもたちの年齢や心身の発達、友達との関わり、「やってみたい」という気持ちに寄り添いながら、一人ひとりに合った保育を丁寧に計画しています。

園の概要

所在地 〒167-0022 東京都杉並区下井草4-20-3
Tel. 03-3395-3636 
Fax. 03-3399-3626
設立 1966年 学校法人化 2023年4月
敷地 約9,408平米
園舎 約907平米 木造平屋(耐震改修済み)
敷地の構成 園舎敷地、竹の子村(竹林)、グランド、菜園(さつまいも等)

ご見学


お子さんの入園をお考えの方は、園庭にて可能です。
事前に園にお問い合わせください。

お問い合わせ


Tel. 03-3395-3636
受付時間:平日のみ 14:00~17:00

アクセス


  • 西武新宿線井荻駅より 徒歩7分
  • 荻窪駅より
  • 下井草駅行バス 妙正寺池バス停下車 徒歩4分
  • 井荻駅行バス 下井草五丁目バス停下車 徒歩4分

自転車駐輪場有り ※園専用駐車場はありません