🍀親子ひろばプラスのご案内

(2025.4.2)

毎週水曜日に開催している「親子ひろば」に、月に1〜2回の“ちょっぴりプラスの時間”を追加しました。
子育てに役立つ“ヒント”と、短時間のお預かりタイムで、保護者の方のリフレッシュにもつながります。

おしらせ

🍀親子ひろばプラスとは?

「親子ひろば」の後に行う、
🔸 お子さんの預かりタイム
🔸 子育てヒントタイム(育児ヒント・相談タイム)
この2つを組み合わせた特別な日です。


「🍀親子ひろばプラス」の日の流れ

9:15~9:50親子で遊ぶ「親子ひろば」
9:50  ~ 11:00預かり保育
11:00  ~ 11:15育児相談や子育てヒント

対象と概要

  • 対象年齢:1歳半〜未就園のお子さん
  • 開催場所:中瀬幼稚園 第2運動場・アトリエ分室
  • 定員:各回10名まで
     (※変更になる場合があります)
  • ご参加の条件:水曜日の「親子ひろば」に参加されている方
  • 参加費:1回 1,000円
     (※杉並子育て応援券はご利用いただけません)

お申し込み方法とご準備

  • 毎週水曜日の「親子ひろば」にて、申込書をお渡しします。
     ご記入のうえ、事前にご提出をお願いいたします。
  • 幼稚園アプリ 「コドモン」へのご登録もお願いしています。
     登録用紙をお渡ししますので、ご確認のうえご登録ください。

※最新の開催日程は予約カレンダーでご確認いただけます。
※ご不明な点は、「親子ひろば」開催時に担当の職員まで、どうぞお気軽にお声かけください。


親子ひろば、親子ひろばプラス、プレ保育(みかん組)の違い

内容🌸🌿親子ひろば🍀親子ひろばプラス🍊プレ保育(みかん組)
対象年齢1歳半〜(季節で0歳も開催)1歳半〜2歳9ヶ月〜
曜日毎週水曜日水曜日(月1〜2回)木・金曜日
時間9:15〜11:00
※プラス開催日は11:15まで
9:15〜11:159:00〜11:00
預かり保育なしありあり
料金500円1,000円※2,000円(上限10,000円/月)
杉並子育て応援券×
お支払い方法当日受付にて翌月口座引き落とし翌月口座引き落とし

※🍀親子ひろばプラスは、「私立幼稚園における多様な他者との関わりの機会の創出事業」利用料助成金を受けられる場合があります。詳しくは、こちらの杉並区のホームページをご覧下さい。


Q. 子育てヒントだけの参加はできますか? A. はい、できます。親子ひろば+子育てヒントのみのご参加は、これまで通り500円です。

Q. 雨の日は開催されますか? A. よほどの悪天候でなければ開催します。

Q. 親子ひろばプラスとの違いは? A. 同じ水曜日に行いますが、「プラス」にお申込みいただいた方は、親子ひろば後にお預かりタイムがあります。

Q. きょうだいでの参加は料金が変わりますか? A. お二人目以降も1,000円(今後変更の可能性あり)となります。

Q. おむつが取れていません。大丈夫ですか? A. はい、大丈夫です。ご安心ください。

Q. ベビーカーは置けますか? A. はい、スペースをご案内しますのでご安心ください。

Q. 育児相談ではどんなお話をしますか? A. 食事や睡眠、体質のお話、子どもの絵について、親子ヨガなど…気になることを気軽にお話しいただけます。

Q. 親子ひろばに参加したことがないのですが… A. まずは親子ひろばにご参加いただき、お子さんが雰囲気に慣れてからのご利用をおすすめしています。

Q. 締め切りはいつですか? A. お子さんの体調などに合わせて、直前までご予約可能です。